• アトリエ・ユリシスについて

    初めまして。 アトリエ・ユリシスは、平成27年3月に川口市芝という伝統ある町で誕生しました。 古いマンションの一室から始めましたが、多くの子どもたちが生き生きと活動をしております。 平成29年7月から、重度心身障害児及び医療的ケア児の子どもたちが利用できるようになりました。 ユリシスへ来た子どもたちが、希望や夢、そして自信が持てるように。 私たちは精一杯、支援をしてきたいと思います。

    アトリエ・ユリシス

    埼玉県川口市の児童発達支援および放課後等ディサービスです。

    ユリシス塾江東教室

    東京都江東区の児童発達支援と放課後等デイサービスの事業所です。

    アトリエ・ユリシスのサービス

    アトリエ・ユリシス・ディ

    アトリエ・ユリシス・ディは、児童発達支援および放課後等ディサービスです。当教室は、インクルージョン社会(共生社会)に応じた、障害があるなしに関わらず、お子様の個性に応じたスペシャルニーズ=オリジナルプランを作成し、発達段階に応じた支援を行います。

    アトリエ・ユリシス・ステイ

    自宅で介護を行っている方が病気などの理由により介護を行うことができない場合に、障害のある方に障害者支援施設や児童福祉施設等に短期間入所してもらい、入浴、排せつ、食事のほか、必要な介護を行います。

    地域密着型サービス

    アトリエ・ユリシスは、平成27年3月に川口市芝という伝統ある町で誕生しました。 古いマンションの一室から始めましたが、多くの子どもたちが生き生きと活動をしております。

    成長段階に応じたプログラム

    ユリシスでは、お子様ひとり一人に合わせた療育支援を行っております。 この療育を「ナージングフリースタイル」というユリシスメソッドを開発しております。

    オリジナル教材

    ユリシスメソッドの「ナージングフリースタイル」は、ひとり一人の個性を尊重し、そのニーズに応じたオリジナル教材を導入しております。ひとり一人の個別支援プランに応じて、教材を選択していきます。

    アトリエ・ユリシスでは様々なクラブ活動を年間を通して行っています。